謝辞 @nishio
from 2024/02/10
謝辞 @nishio
タイガー&ドラゴン(ボードゲーム)おもしろかったですcFQ2f7LRuLYP.icon
開門造車、你行你来につながる機会を交流中に得られたのがありがたいでした。良い指針になりそうcFQ2f7LRuLYP.icon
せっかくの機会なので書いてみますtsuzumik.icon
感謝しかないです
可能性が広がっている感覚
人生は一番身近な5人の平均になるというが5人私淑せよと言われたらまっさきに想起する方
scrapboxを知ったきっかけ
OpenAI (LLM)もそう
重いよ
もうちょっと軽くなればちょうどいい
この構造なら大丈夫と信じるtsuzumik.icon
五人私淑おもしろそうcFQ2f7LRuLYP.icon
/nishio/Accessismに救われましたsta.icon
これでいいのだと
自分以外の同志が他にもいるとわかってずいぶんと精神的に楽になりました
ある程度の深さで同期できる情報を提供してくださってありがたいinajob.icon
面白そうなことに率先して取り組み「おもしろいぞ!」とのろしを上げてくれてありがたい
わかる!cFQ2f7LRuLYP.icon
井戸端にはこういう人が多い気もする。皆に感謝!inajob.icon
便利な言語化のライブラリを提供してくれてありがたい
たまたま/nishio/Accessismの話と繋がるな
体現されていると思うsta.icon
スライドでよく引用させてもらっているmtane0412.icon
/nishioをまず調べることも多い
非同期あの人に聞いたらなんか知ってるかもを実現できている
/nishio面白いし資料性も高くて好き基素.icon
何度も読んで影響を受けた記事が何個もある
一番最初に触れた文章なんだろう?コーディングを支える技術かな?もっと前の時代かもしれない
ものを考える時の補助線としてとてもお世話になっていますblu3mo.icon
https://scrapbox.io/blu3mo-public/search/page?q=%2Fnishio
井戸端や/blu3mo等でもらえるコメントも、
鋭さや妥当さの中にある暖かさに感謝
気恥ずかしいwwnishio.icon
https://gyazo.com/7bcf653093fc70dc5eb1c24d57097707
学研のインターネットのひみつからmtane0412.icon